学校教育目標の「児童生徒一人一人が、自立と社会参加をめざして、その個性・能力を
調和的に高めていくための主体的な行動力を身に付ける」を実現するために、校内で行う
作業学習や近隣のサービス支援事業所と連携して行うデュアルシステムの実践、校外で行
う就業体験等を実施しています。
進路指導部では、「進路だより」で作業学習や就業体験の様子を紹介するとともに、新
規サービス支援事業所の情報等も掲載しています。
「しろがねの進路」では進路選択に必要な情報や、卒業後のサービス支援事業所の利用
申請についての情報を提供しています。
「進路状況」には、卒業生の進路先を掲載しています。
〈お知らせ〉 令和7年度 学校見学会.pdf
Welcome !(Since 2015.4.1)
0
8
8
1
7
7
8
群馬県のハイスクールガイド
(↑↓クリックしてね!)
お知らせ
保護者・地域・関係団体のみ皆様へ